- 絵本を試し読みしたい
- 0歳児におすすめの絵本が知りたい
絵本の試し読みは、店舗でしかできないと思われている方は必見です。
実は「絵本ナビ」というサイト(アプリ)では、無料で絵本の試し読みができます。

気に入れば、そのまま購入もできます。
なんと、絵本ナビでしか買えない限定絵本グッズも販売されています。
この記事では、「絵本ナビ 」のお得な情報や、0歳のわが子のお気に入りの絵本を紹介しています。
「絵本ナビ」でできること


絵本ナビとは、絵本の試し読みができる絵本・児童書情報サイト(アプリ)です。

家にいながら気になる絵本を試し読みできます。
ギフト選びにもピッタリです。
0~12歳まで、対象年齢別におすすめ作品やランキングを見ることもできます。
絵本の試し読み
- 無料会員登録で、月に3冊まで対象絵本の全ページを試し読みできる
- 「パンどろぼう」などの人気作含め、2000冊以上が読める
「絵本ナビ」に無料会員登録すると、対象絵本2,211冊が全ページ丸ごと試し読み(3冊/月)できます。

「パンどろぼう」や「もこ もこもこ」などの人気作品も対象です。
また、すこしだけ試し読みできる絵本も10,506冊あります。(※2022年10月16日時点)
入力項目も少ないので、登録も1分で終わります。
絵本を買う
- 全ページ試し読み対象絵本は、送料無料で購入できる
- 4,999円(税込)以上で送料無料
全ページ試し読み対象絵本は、なんと送料無料で購入できます。
その他の本も、4,999円(税込)以上で送料無料です。
「絵本ナビ限定」の絵本グッズを買う


「絵本ナビ」では嬉しいことに、絵本グッズも購入できます。

しかも、「絵本ナビ」でしか買えない限定グッズ!


0歳児におすすめの絵本(体験談)

- 0歳(現在8ヵ月)のわが子のお気に入りは「ねないこだれだ」「いないいなあいばあ」×2
- 5ヵ月から読み始めて、7ヵ月ごろから笑うようになった
0歳のわが子のお気に入りを3冊紹介します。5ヵ月から読み聞かせを始めて、7ヵ月ごろから笑うようになってきました。
第1位は「ねないこだれだ(せなけいこ)」です。

1ページ目でニヤニヤして、2ページ目で最高潮にニヤニヤします。
そのあとは真顔に戻っていきます。
第2位は「いないいないばぁ遊び(きむらゆういち)」です。

生のいないいないばあでは反応しませんが、なぜか絵本には反応します。
ページが分厚く、赤ちゃんでもめくれます。
第3位は「いない いない ばあ(松谷みよ子/瀬川康男 絵)」です。

1967年発行の大ベストセラーです。私も子供のころに読んだのを覚えています。
親子で同じ思い出を共有できるって素敵ですね。
まとめ
- 「絵本ナビ」では、無料で絵本の試し読みができる
- 「絵本ナビ」では、限定の絵本グッズを購入できる
- 0歳児がお気に入りの本は「ねないこだれだ」「いないいないばぁ」。
以上、「絵本ナビ」の紹介でした。絵本選びの参考になれば幸いです。

絵本は思い出に深く残るので、お気に入りの一冊を見つけてあげられるといいですね。
おまけ:同じ本ばかり読み聞かせているゆるゆる育児

数多くの本を読み聞かせて、脳に刺激を与えてあげられることが理想ですが、実際は家にある11冊の本ばかり読み聞かせているゆるゆる育児です。
毎夜必ず読む、というわけでもなく気が向いたときにだけ。
超ゆるゆるしています。
コメント