スポンサーリンク

当サイトでは一部広告リンクを利用しています。

防災グッズはどこに売ってる?節約主婦が商品レビュー写真付きで紹介

防災グッズはどこに売ってる子育て知恵袋

防災グッズを一気にそろえたい。

どこに行けば買えるかな?

Amazonや楽天がやっぱり便利。

実際に買って良かった商品を写真付きで紹介しています。

結論、防災グッズを買うならAmazonや楽天がやっぱり便利です。

なぜなら、防災グッズは思った以上にかさばって重いからです。

店舗で家族分も一気にそろえるのはかなり大変ですよ・・・。

でも、実物を見てからじゃないと不安という人に向けて、実際に私がネットで購入して満足した商品をご紹介します。

安さや品質を重視して、ようやく見つけた商品たちをご紹介します。

私は、一から色んな商品を見比べるのにかなりの時間を使いとても疲れたので、この苦労を誰かのお役に立てたいという思いでこの記事を書きました。

私が知りたかった情報を詰め込んだので、少しでもお役に立てれば幸いです。

読み飛ばしはコチラ
  • 【写真付き】Amazon、楽天で購入した我が家の防災グッズ
  • 【リスト】最低限買うべき防災グッズ

防災グッズはどこに売ってる?

大型のホームセンターに行かなくても、防災グッズは手に入ります。

私が購入した場所
  • Amazon、楽天
  • 100均
  • 薬局
  • スーパー

水やランタン、簡易トイレ、ヘルメットなどのかさばるものはAmazonや楽天がおすすめですよ。

店舗で買うと確実に一度では買いきれない量になります。

買ってみて初めて、量の多さ・重さにびっくりです。

一人じゃ運びきれません。

一方で、衛生用品、食料等こまごましたものは100均、薬局、スーパーで日々のお買い物ついでに揃えてしまうのがおすすめです。

こまごましたものは、ネットで買うと送料分高くつくので注意です。

買うなら家族、親戚分もまとめて購入してしまいましょう。

【写真付き】Amazon、楽天で購入した我が家の防災グッズ

私がAmazonや楽天で購入した防災グッズのレビューをご紹介します。

だいたいどちらでも購入できます。

当時安かった方で購入しました。

5年保存水500ml×24本

7日分の飲料・生活用水として、3人家族で段ボール6箱分(72L)購入しました。

1人1日3Lが必要量。

3L/日×3人×7日=63Lを目安に購入しました。

上の写真で1.4万円分くらいです。

こまめなローリングストックがめんどくさいので、5年保存水を購入しました。(7年保存水もあります。)

長期保存水は価格が高いのかと思いきや、箱買いすると500mL1本あたり100円を切ります。

防災グッズで買うべきもの第一位は水。

水を確保するだけで、安心感が桁違いです。

地震で物流が止まった最悪の場合を想定して、最低限の水は確保しておきたいですね。

私は銘柄にはこだわりなく「イクスセレクション5年保存水」を購入しましたが、この記事を書く頃(地震直後)には売り切れになっていました。

品切れになる前に購入しましょう。

>>Amazonで5年保存水を探す>>楽天で5年保存水を探す

缶deボローニャ12缶セット(ボローニャ)

長期保存パン「缶deボローニャ(Amazon)」を購入しました。

長期保存パンと言われなければ分からないぐらいおいしかったです

食料のストックは普段食べ慣れているものでそろえていますが、興味本位でボローニャパンを購入しました。

あの有名なパン屋ボローニャで買える通常のデニッシュパンと全く同じ味とはいきませんが、非常食としてはかなりおいしいです。

トースターで焼いた方がおいしいですが、そのままでも十分です。

ちゃんとおいしくて、役立つので、防災グッズとして人にプレゼントするのも良さそうです。

どの味もおいしかったですが、そのまま食べることを想定すると、メープルやチョコなど味付きの方が食べやすいと思いました。

簡易トイレ80回セット

7日分のトイレとして、大人2人で80回セットを購入しました。

1人1日5回が目安。

5回/日×2人×7日=70回を目安に購入しました。

重さはずっしりありますが、収納しやすいコンパクトなサイズ感です。

さらに使用期限はなんと、15年。

レビューを見ると、臭いが気になるようなので別途消臭剤を買い足したいと思っています。

>>Amazonで簡易トイレを探す

>>楽天市場で簡易トイレを探す

子どもはまだおむつなので、常におむつは数パックストックしています。

LEDランタン(Lighting EVER)

自宅避難グッズとして、ランタンを3つ購入しました。(画像は2個入り。ばら売りもあります。)

リビング、ダイニング、トイレなどの移動用です。

海外製で聞いたことのないメーカーだったので届くまで不安でしたが、光量も十分で、操作も簡単でした

必要個数が分からないときは、夜中に自宅を真っ暗にして、電気が使えない状況をイメージしてみるといいですよ。

>>Amazonでランタンを探す>>楽天でランタンを探す

電池は別売り(単一電池3本必要)なので、使用期限が10年の電池も購入しました。

ミドリ安全ヘルメットSC11BV(ミドリ安全)、タニザワ防災キッズメット(タニザワ)

ヘルメットは購入を迷いましたが、命には代えられない!と思い購入しました。

折りたたみの方が収納面ではすっきりしますが、立体にするまでの時間や焦りを踏まえて、そのままの形のものを購入しました。

折りたたみタイプも使ったことがありますが、

慣れていないと結構慌ててしまいます。

調べてみて初めて知ったのですが、自転車用のヘルメットと防災ヘルメットは機能が異なり、代用できないので注意です。

ヘルメットの使用期限は6年ほど。

「国家検定合格品」を基準に選びました。

>>Amazonでヘルメットを探す

>>楽天でヘルメットを探す

2歳の子供にも子供用のヘルメット「タニザワ防災キッズメット」を購入。

子ども用は種類がなくて、ほぼこれ一択でした。

ベルトを調節できるので、1歳の時からサイズ感もピッタリです。ホイッスル付きです。

>>Amazonでキッズメットを探す>>楽天でキッズメットを探す

LEDヘッドライト(Lighting EVER)

ヘッドライトは購入するか迷いましたが、幼児がいるため夜中の避難時に両手が空かないのはまずいと思い、購入しました。

命には代えられません。

防災グッズってそんなものばかりですね。

日本製品ではないため不安でしたが、光量もまあまああるので最低限という意味では十分だと思います。

>>Amazonでヘッドライトを探す>>楽天でヘッドライトを探す

電池は別売り(単4電池3本必要)なので、使用期限が10年の電池も購入しました。

歯磨きシート(SKK)

使用期限5年のものを6セット(60枚入り)購入しました。

3人家族なので

3回/日×3人×7日=63回

水道が止まると歯磨きも難しいので、ふき取るタイプにしました。

薬局で売っているかと思いきやなかったため、楽天で購入しました。

>>Amazonで歯磨きシートを探す

>>楽天で歯磨きシートを探す

【リスト】最低限買うべき防災グッズ|どこに売ってる?

わが家の防災グッズのリスト(どこで買ったか)をご紹介します。

おうち避難用とと緊急避難用に分けて考えると分かりやすいですよ。

基本的に大型・重たいものはAmazonか楽天で購入しました。

調べた当時安かった方で購入していますが、価格の差はそこまでなかったので普段よく使う方でいいと思います。

おうち避難用備蓄品リスト(どこに売ってる?)

むやみやたらに買うと費用が掛かりすぎるので、1人当たりの最低限の量を知っておいてくださいね。

農林水産省のHPなどに掲載されていますよ。

災害支援物資が届くまで、最低限3日~1週間の備蓄が推奨(農林水産省より)

家にこもって避難するとき用の備蓄リストです。

買ったもの備考購入先
飲料用・調理用で1日3L/人必要です。箱買いすると長期保存水でも500mLを100円未満で買えます。Amazon
食料食べなれているものがベスト。基本は火を使わないスーパーのレトルト、缶詰めで日々ローリングストックとして消費。風邪の時の備蓄としても便利。Amazon
スーパー
簡易トイレ1日5回/人必要。処理用の手袋が付いているもの、汚物が見えにくい色の物がおすすめです。楽天
ランタン夜中に家の電気を全部消してみると、必要量がわかります。我が家はキッチン用、リビング用、トイレなどの移動用に3つ購入。Amazon
単1電池ランタン用に使用期限10年のものを購入しました。セットはせずに袋のままそばに置いています。Amazon

トイレットペーパーやその他日用品も普段から箱買いしてストックしています。

近年起きたトイレットペーパー品薄事件でひやっとした経験より

緊急避難バッグの中身リスト

家から一刻も早く非難しなければいけないときの緊急避難バッグのリストです。

これをつかんで逃げる!

玄関に靴とともに常備しましょう。

緊急避難バッグとして、特別に買い足したもののリストです。

買ったもの備考購入先
リュックできれば防水のもの。容量は40Lあれば入れたいものはすべて入り、女性でも担げるサイズでした。楽天
ヘルメット防災用を購入。「国家検定品」を目安に探しました。買い換えは6年毎です。
2歳の子供用は種類がなくほぼ一択でした。
Amazon
楽天
ヘッドライト夜中避難用。幼児を抱っこする必要があるので、両手が空くように購入しました。Amazon
単4電池ヘッドライト用に使用期限10年のものを購入しました。セットはせずに袋のままそばに置いています。楽天
歯磨きシート断水の時を想定して、6セット(60枚入り)を購入。使用期限は5年です。楽天
レインコート緊急避難時に雨が降っていたら大ダメージ。黒のLサイズを購入すると着替えの目隠しにもなります。100均
100均で探すも見つけられず、ネットで購入。防災用に音が響きやすいものを選びました。楽天

その他、着替えや医薬品、スキンケア用品、ボディーシート、充電器、携帯トイレ、ドライシャンプー、おやつ、水、小銭などを入れています。

防寒用のアルミカバーや、寝具になるクッションも買い足したいと思っています。

まとめ

一通り防災グッズをそろえてみて、一番良かったことは安心感を得られたことです。

明日地震が来るかもしれない、地震直後や防災の日直後は品薄になるかもしれない、という不安から解放されました。

緊急時には少しでも、周りの人と協力できるように、身の回りのものは自分で準備をしておきたいですね。

>>Amazonで探す>>楽天市場で探す

コメント

タイトルとURLをコピーしました